電気工事、修理、メ ンテナンスは
創業50年サンデンキにお任せ!

一般住宅への電気関係・TV受信関連・換気扇などの修理対応いたします。
地方への出張業務いたしますのでご相談ください。
賃貸物件への訪問修理は

年間100件
以上の修理実績
テレビの映りが悪い症状を改善した実績は多数ありますのでご相談ください。
平屋からマンションまで、新築から築60年まで
デジタル放送への改善実績ございます。
CATVからアンテナ受信への変更も大丈夫です。
お気軽にお問い合わせください。
サンデンキ
TEL:0166-52-3955
業務内容
TVアンテナ工事 アンテナ設備工事
戸建住宅からマンションまでアンテナ設置はもちろん、きれいに映らないなどの受信障害の改修工事まで行います。



エアコン工事
家庭用から業務用までのエアコン設置工事、入れ替え等の改修工事に対応。






電気設備工事
壁スイッチ交換から、住宅等改修工事などに対応。



住宅設備工事
ストーブ交換、ボイラー入替、換気扇交換、レンジフード、ロスナイの入れ替えに対応。






家庭用電化製品
パソコンなどの販売及び販売設置後のメンテナンス。


音響設備 映像機器 工事 メンテナンス
PAスピーカー アンプミキサーのリニューアル ワイヤレスマイクへの更新
プロジェクター設備工事 液晶テレビ壁面設置工事


防犯カメラ等の防犯機器販売・設置
カメラ・レコーダーメンテナンス。


工事事例をご覧いただけます。
電気工事のおはなし
電気工事は資格が必要だという事をご存知ですか?
電気工事には電気工事士の資格が必要です。
電気工事士には住宅や店舗を対象とした”第二種電気工事士”と
工場やビルなどを対象とした”第一種電気工事士”などがあります。
どちらも電気工事作業を行う上で必須となる資格で、
厳しい試験(筆記・実地)をくぐり抜けた”国家資格”です。
電気工事をDIY感覚で行うのは絶対におすすめしません。
理由としては、感電や漏電、火災などを引き起こす危険があるためです。
また、電気工事の中には壁に穴を開けたり、専門機器を設置したりと電気以外に建設などの知識も求められます。
電気工事には電気工事法という法律で定められているので、勝手に電気工事をすると罰せられることもあります。
もちろん、電気工事士の資格がなくとも行える基礎的な電気工事もあります。
・電圧600V以下で使用する接続器・電気機器・蓄電池などの接続工事
・電圧600V以下で使用するヒューズや電力量計などの取り付け工事
・電圧36V以下の小型電圧器の中でも呼び鈴やインターホンなどの配線工事
しかし、感電や火災などの危険を考えると基礎的な電気工事も業者に依頼した方が安全です。

保守業務
定期メンテナンス
障害修理サービス
長年の経験と確かな技術、実績から高度なシステム構築や障害にも対応できるノウハウがあります。

コンピュータネットワーク
高速無線LAN等のシステム設計・施工・保守管理
インターネット接続環境構築
各種データ通信環境構築

オフイス関連・事務機器など
パソコン・コンピュータ周辺機器・デジタル複合機・ファクシミリ他
OA機器・OAフロア・オフィス電気設備工事
AVシステム・セキュリティシステム構築
詳細情報

事業概要
-
各種修理、工事、施設物管理
-
各種電気関係
-
不動産管理
-
医療法人、福祉施設
-
レンタル会社etc.
-
仮設工事
-
屋内外イベント会場
-
展示会場
-
工事現場仮設事務所 等
事 例
-
会場内、冷暖房工事
-
音響システム(カラオケ、講義、衛星スポーツ観戦会場)
-
仮設事務所冷暖房
-
石油配管工事
-
電源工事
-
TVアンテナ工事(BS、スカパー等含む)
-
設置物撤去に関するもの


会社概要
社名
サンデンキ
電話
0166-52-3955
住所
(〒070-0824)北海道旭川市錦町11丁目1124-14
営業時間
9:00~18:00
休業日
土曜・日曜・祝日
アクセス
車 旭川駅から10分
鉄道 JR旭川駅